【津軽×沖縄】 ハッピーシンセサイザ 【三味線】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 412

  • @おねこ様-j3o
    @おねこ様-j3o 3 года назад +22

    どっちも好きなんだけど、沖縄県民のわいからしたら、なんか三線の方が落ち着くっていうか……生まれて今までずっと沖縄にいたわりには何故か戻ってきた感があるんですよね…笑

  • @エビフライの森
    @エビフライの森 9 лет назад +139

    北と南と今と昔の文化の交流が格好よすぎる!

  • @色舞
    @色舞 4 года назад +48

    8年経っても未だに見れる…やっぱり名曲の力って凄まじいものなんだな

  • @木下馬琴
    @木下馬琴 5 лет назад +146

    中1の時初めて聞いてめちゃはまってた!
    もう成人だ)
    まだ聞いてる人いるんかなぁ

    • @yokamsta6924
      @yokamsta6924 5 лет назад +4

      いるよー

    • @斬鱸
      @斬鱸 5 лет назад +2

      時々聞いてる。初めて聞いたのが小6。しかもその時三味線習い始めて4ヶ月。一発で弾けた

    • @木下馬琴
      @木下馬琴 5 лет назад

      y okamsta いたー!

    • @木下馬琴
      @木下馬琴 5 лет назад +3

      寝台特急ワイルドミュージック 一発はセンスえぐい

    • @MmetteoruaQ
      @MmetteoruaQ 5 лет назад +1

      聴いてマース

  • @奥山高将
    @奥山高将 3 года назад +12

    何回聞いても上手いよなぁ~。飽きないんだ。パンチのある北の三味線と柔らかい南の三線のセッションは、こんなに音が合うなんて、日本人である自分も知られねぇもんだ。

  • @艾米-d4h
    @艾米-d4h 9 лет назад +127

    こうやって聞いてみたら
    沖縄の方は音が柔らかいっていうか
    弦を柔らかくしたみたいな音で
    もう1つの方は音が高くて弦を張ってるみたいな音ですね!
    (うまく表現できなくてすみません……)
    かっこよかったです!

    • @らて-b9s
      @らて-b9s 8 лет назад +2

      White Mumu わかる!

  • @ponpoko3924dx
    @ponpoko3924dx 12 лет назад +19

    三味線は堅いイメージだったけど、こういう曲だと馴染みやすい感じがして凄く良いです。

  • @眠いです-x3v
    @眠いです-x3v 2 года назад +18

    ふと思い出して聴きに来る度に魅了されるそんな音色が大好きです

  • @Sinotya
    @Sinotya 9 лет назад +196

    やっぱ和楽器っていいよね!!

    • @アッサーチャンネル-u4k
      @アッサーチャンネル-u4k 8 лет назад +1

      それな(^^)/

    • @青いメンダコ
      @青いメンダコ 7 лет назад +4

      三味線って音が良いですよねー♥(・∀・)イイ!!

    • @暴走庵-q8u
      @暴走庵-q8u 7 лет назад +1

      どんな音楽もやわらかな音色になりますよね

    • @うろち-i4t
      @うろち-i4t 4 года назад

      画面半分のときの右にいる人絶対イケメンだよねwww
      関係ないですけど…w

  • @jswmgtda
    @jswmgtda 3 года назад +8

    凄いやっぱ、沖縄感と和風感がある

  • @siz8458
    @siz8458 9 лет назад +34

    南北の音色で涙腺揺さぶるなど。

  • @齋藤-k6c
    @齋藤-k6c 10 лет назад +76


    昔の音楽文化と、現代の音楽文化が交差するとき物語は始まる━━━━━━

  • @まぁるん里
    @まぁるん里 9 лет назад +53

    三味線やってたけど、
    こんなの無理だぜぇ…
    すごすぎる……

    • @唐沢一護
      @唐沢一護 8 лет назад +1

      まぁるん里
      毎日触れ、そしたら自然と出したい音が出せる

  • @すしのすけ-w3z
    @すしのすけ-w3z 6 лет назад +12

    地元の三線の素晴らしさと、津軽三味線の素晴らしさを再確認した。
    低めの三線と高めの三味線がいい感じにマッチしてて好き

  • @ao--------kg
    @ao--------kg 5 лет назад +9

    いや届いたわ…
    今でも見てる人いるでしょこれ…

  • @室岡太郎-u6d
    @室岡太郎-u6d 12 лет назад +4

    日本に生まれてよかったー!!

  • @近所迷惑ミュージック
    @近所迷惑ミュージック 2 года назад +5

    平成のRUclipsの伝説動画のひとつだと勝手に思ってます!!

  • @asakusawalker
    @asakusawalker 12 лет назад +2

    津軽×沖縄は、ほんとうに初めて聞いたかもしれない。これは面白い。

  • @クランキークランク
    @クランキークランク 5 лет назад +10

    季節はちょっと遅めの春だけど
    心はさわやかな夏

  • @よもすがら終夜
    @よもすがら終夜 Год назад +6

    あれから15年?でも久しぶりに聞いたくなるこの音は僕は大好きです。学祭でまだまだ知られてなかったボカロを踊ったことを覚えてます まだ踊れますよ シンセサイザー

  • @龍炎寺タスク-n5d
    @龍炎寺タスク-n5d 5 месяцев назад +3

    これマジで好き

  • @とあるプレイヤー-j3q
    @とあるプレイヤー-j3q 7 лет назад +21

    沖縄出身だからなんか嬉しいい

    • @user-ol4be5qi5m
      @user-ol4be5qi5m 3 года назад +1

      青森出身だからなんか嬉しい

  • @るれ-g3q
    @るれ-g3q 9 лет назад +28

    なにこれ格好よすぎ!!!!!

  • @koy5162
    @koy5162 2 года назад +6

    73万回再生のうち100回は私かもってくらい、聞きに来てしまう

  • @kaito-iz5ow
    @kaito-iz5ow 8 лет назад +24

    サビ前のギューンって音やべぇ

  • @nekoba
    @nekoba 8 лет назад +24

    また聞きに来た。。。
    和楽器はやっぱ良いな…

  • @びん-w2k
    @びん-w2k 2 года назад +3

    今までなぜ出会えなかったのか…
    本家の声まで入っててほんとに嬉しいです。ありがとうございます。

  • @htongtong
    @htongtong 11 лет назад +46

    三味線の音がそれぞれ特徴があって、素晴らしいです!

  • @佐藤竜司-n6h
    @佐藤竜司-n6h 10 лет назад +13

    日本アレンジ良いな〜。聴いてて落ち着く

  • @見習い絵描き
    @見習い絵描き 3 года назад +2

    和楽器+狐面(全面)の和風+和風がいい味出していて、すごいすべてとマッチしていて語彙力がK、Oしたわ。

  • @airlease3725
    @airlease3725 11 лет назад +8

    津軽三味線と三線(サンシン)の根本的な音質の違いが心地良い!!
    間奏の沖縄音階を利用したアレンジとかも、聴いていてとても楽しかったです!

  • @lol_disappear
    @lol_disappear 2 года назад +5

    これ見ていっとき三味線買おうとしてた。ベース買いました。

  • @mikuruyume
    @mikuruyume 4 года назад +5

    ニコ動でも見てたけれど今でもこの2人のコラボ演奏大好きですっ

  • @santasanba7845
    @santasanba7845 12 лет назад

    時代が進んで流行も変わっていくけど、日本古来からの技は今でもしっかりと根ずいている。
    日本っていい国ですね!!

  • @suumaasii
    @suumaasii 5 лет назад +2

    鳥肌たったわ、かっこよすぎん
    三味線かな?きゅいーんってなるときの音やばすぎ

  • @DevilSociety
    @DevilSociety 11 лет назад +1

    三絃ほったらかして箏ばっかりしてるけど、これ聞いたら、やりたくなってきた!
    三線の低音と三絃の高音が見事にマッチ!

  • @senri2863
    @senri2863 12 лет назад +1

    三味線って少し遠くに感じてたけど、これを聞いて親しみやすいものになった気がします。

  • @TRINITY1098
    @TRINITY1098 12 лет назад +3

    この動画で三味線のすごさに初めて気づきました
    何よりかっこいい!

  • @Koduki_hi
    @Koduki_hi 10 лет назад +2

    和ってホントに良いよな!!
    日本に生まれて良かった

  • @nekosuika8935
    @nekosuika8935 11 лет назад +1

    沖縄住みなので、この音心地いです!

  • @godric62442
    @godric62442 11 лет назад +2

    すばらしい。本当に素晴らしい。二つの日本古来の弦楽器の融合と、現代にマッチさせる・・・

  • @unknown-ox8cu
    @unknown-ox8cu 4 года назад +6

    久しぶりに見た笑笑
    懐かしい〜
    おすすめありがとう笑笑

  • @黑鐵皇國
    @黑鐵皇國 8 лет назад +9

    めっちゃいい音してる…
    そうじゃなくてレベル高杉!

  • @cefacibine1
    @cefacibine1 5 лет назад +7

    聞いた話ですが、津軽三味線は冬の厳しい寒さと日本海の荒波のような力強さ、音の高さと速さが出ているんですが、沖縄三味線は暖く穏やかでゆったりとした感じで流れていて音色とテンポ、波長の差がハッキリ違うと言っていました。
    確かに聞いていると同じ三味線で違いの差は明らかだなぁ~と思っています。

  • @嗚呼無情-i7m
    @嗚呼無情-i7m 4 года назад +3

    久しぶりに見ました。今見ても最高です。

  • @yurusarem
    @yurusarem 10 лет назад +21

    なんだただの全能神か

  • @lm1522
    @lm1522 12 лет назад +1

    日本に生まれて良かったと、本当に思った。あと、地元出身の人が活躍してたり地元の文化とかがこうゆうのでうpされてるとやっぱり嬉しいですね!!530さん好きだよ!!

  • @EF58122
    @EF58122 10 лет назад +3

    三味線とは、全然知らないジャンルでしたが、感動しました!!!毎日聞いてます!!!!!

  • @近江聖-o2j
    @近江聖-o2j 11 лет назад

    なんで、こんなに人生充実しているんだろう、やっぱ一人で一人暮らし最高だな。

  • @会テキ屋コメント保護の
    @会テキ屋コメント保護の 7 лет назад +3

    歌詞さん三味線もできるなんてマジリスペクト!

  • @とむ-o8o
    @とむ-o8o 5 лет назад +7

    久々に聴きにきたけど、やっぱり最高

  • @imslfhn7520
    @imslfhn7520 3 года назад +2

    男の子が和楽器弾いてるのって、さまになってるしカッコイーなぁ😃🎵🎵🎵

  • @aaabc311
    @aaabc311 6 лет назад +7

    定期的に聞きたくなる…すきだわー😣

  • @nickelniketani1540
    @nickelniketani1540 11 лет назад +2

     曲のテンポと楽器自体の音の質がこんなにマッチするなんて。あと動画の構成が好いですね。

  • @ケーキ食べた
    @ケーキ食べた 3 года назад +3

    いつ聞いてもいいなあ

  • @今野公明
    @今野公明 5 лет назад +2

    日本の二大三味線の共演は良いね。

  • @beastmode3969
    @beastmode3969 4 года назад +1

    初めて聴いてから7年も経ってる!!今でもお気に入りです!!

  • @青いメンダコ
    @青いメンダコ 7 лет назад +5

    三味線って音が素敵ですよねー♥

  • @tersat854
    @tersat854 10 лет назад +1

    これいい!凄くギャップのある対極にある文化がうまく融合してるな。

  • @紫のチュパカブラ
    @紫のチュパカブラ 5 лет назад +3

    サビのハモリ好き。

  • @Recreational23
    @Recreational23 12 лет назад +2

    スゴイ!
    2人とも息が合ってる うまいな~★

  • @nottimame
    @nottimame 12 лет назад +1

    今はじめて三味線をやめてしまったことに後悔した・・・。
    すごい!私には一言しかおもいつかないケド
    とにかくすごい
    あこがれる

  • @8883-i7u
    @8883-i7u 9 лет назад +10

    いいね!
    聞いていてこっちも楽しくなる

  • @dassiy_official
    @dassiy_official 11 лет назад +1

    聞いてて笑顔になれる!

  • @kdragon27
    @kdragon27 11 лет назад +1

    津軽はキレがあっていいね、沖縄のはのびがあるね

  • @moenagimily0613
    @moenagimily0613 Год назад +2

    やっぱり好きだわ

  • @rabbitpop4884
    @rabbitpop4884 11 лет назад +1

    癒されますね〜投稿ありがとうございます!

  • @六道元帥
    @六道元帥 10 лет назад +1

    こんな風にコラボしても、合うな♪三味線も、言い音色だから、ノリノリになってしまう!上手い人が、羨ましいよ。

  • @零夢雨咲
    @零夢雨咲 12 лет назад

    心の落ち着く音色ですねw

  • @虚無僧-k6q
    @虚無僧-k6q 8 лет назад +1

    こういう心が穏やかになる三味線の音も良いですね。

  • @b6koji
    @b6koji 12 лет назад

    元気をもらいました!!ありがとう!!

  • @tousekitetsu
    @tousekitetsu 12 лет назад +2

    お見事です。余り付記する必要もないくらいの素晴らしい完成度です。

  • @azami1912
    @azami1912 10 лет назад +57

    三線で出来るんだ 俺沖縄の人だからやっぱり三線の方が三味線よりは音が好きだな

    • @KemoKemoLuke
      @KemoKemoLuke 6 лет назад +3

      1オクターブ下ですが出来なくはないですよ(* ॑꒳ ॑* )(4年前のコメに何やってんだボク...())

  • @SYLHET47
    @SYLHET47 13 лет назад

    海といい竹林といい・・ロケーション選びが素敵すぎますww
    三味線ももちろん素敵でした。

  • @rikosan7163
    @rikosan7163 12 лет назад +1

    いい音色♪
    三味線って、こんなにも凄かったんですね・・・

  • @wbisken3222
    @wbisken3222 10 лет назад

    この曲を聴けて&見れて、とても幸せ*

  • @maishimomura8382
    @maishimomura8382 10 лет назад +3

    いい感じ!!それぞれの音の個性と調和が素敵!!

  • @ハリネズミ-m9t
    @ハリネズミ-m9t 9 лет назад +12

    和楽器は、親しみが湧きますね。私も、和楽器のお琴をかじる程度ですが弾いています。こんなに上手くは弾けないけど、主さんみたいに弾けるように、頑張って練習したいと思います。これからも、頑張ってください。応援しています。長文になってしまい、すみませんでした。
    m(_ _)m

  • @apipi
    @apipi 11 лет назад

    自分は沖縄県住です
    ふだん三線の音しか聞いてないので
    三味線は初めて聞きました
    なんか綺麗な音色ですね

    • @kurikuri5430
      @kurikuri5430 5 лет назад

      あふぃてぃにてぃ
      自分は津軽三味線以外はほとんど聞いた事なかったので三線は新鮮ですね
      のびやかな音も心地よかったです

  • @uyuuuuyoyoyo888
    @uyuuuuyoyoyo888 12 лет назад

    かっこいいい!
    なんかちょっと違うとこがまた良い!

  • @暴走庵-q8u
    @暴走庵-q8u 7 лет назад +1

    和な感じがすごく素敵です

  • @川満明花里
    @川満明花里 9 лет назад +14

    やっぱ三味線より、地元の三線が好きです!

  • @なつあや-f7m
    @なつあや-f7m 7 лет назад +3

    三味線の音ほんと好き😜💕

  • @AiRisKod
    @AiRisKod 12 лет назад

    キターーーーwww
    ありがとうございます。
    ごちです。

  • @luckystrike10mg
    @luckystrike10mg 12 лет назад

    あぁ、もうこんな時間か............
    朝からこれしか見てねぇや

  • @uurenn
    @uurenn 12 лет назад

    日本人でよかったぁー!
    三味線のきれいな音で学校登校するって清々しすぎる(笑)

  • @nonon9901
    @nonon9901 10 лет назад +3

    カッコよすぎて吹くわww
    やっぱ音がいいね

  • @aahah9206
    @aahah9206 11 лет назад

    三味線いいね! 青森の人間なんでなんかうれしい!

  • @たなか-l8v7x
    @たなか-l8v7x 8 лет назад +6

    三味線も三線もやってます
    サビ前のスリ好きです

  • @wataruukishima413
    @wataruukishima413 12 лет назад

    何時聞いても良いよね~この音色

  • @nonKa-t4p
    @nonKa-t4p 9 лет назад +37

    三味線欲しい。

    • @---gi2ei
      @---gi2ei 5 лет назад

      人間失格者
      同じく
      しかし値段がお高い…

  • @くま二郎-q4x
    @くま二郎-q4x 8 лет назад +4

    しゃみまる上手すぎやろ...

  • @CALLofDUTYsuake
    @CALLofDUTYsuake 12 лет назад +1

    マジで、感動しましたっ><っ!!!三味線大好きっ!

  • @gamo118broad
    @gamo118broad 12 лет назад

    すっごい!これ良い!

  • @ao_0887
    @ao_0887 11 лет назад

    すごい良いと思います。鳥肌たちました・・!

  • @makotoikawa
    @makotoikawa 11 лет назад

    投稿、ありがとうございます!!

  • @takumamiyake9838
    @takumamiyake9838 12 лет назад +2

    すごすぎ
    感動の一言しかでてこないww

  • @kanzakisyo9408
    @kanzakisyo9408 12 лет назад

    すごいです!
    それしか言いようがないです!
    三味線かっこいいな~

  • @Kerotantv0525
    @Kerotantv0525 11 лет назад

    癒される〜

  • @Y00nseul_a
    @Y00nseul_a 5 лет назад +1

    グリッサンド?って言うかめっちゃ好き✨
    これはこれでええな…すきやわ